 
					☆屋上で色水あそび
2学期第1回目つぼみ組は屋上で色水遊びをしました!


ジュースやスープに見立てたり、遊びは無限に広がります(^_^)

芝の上で元気に遊ぶ子どもたちの姿からは元気をもらえます!
雨の日はカリキュラムを変更してお魚バッグ作り
カラフルなウロコを貼ってステキなバッグの完成です🐟


☆絵の具遊び
今週は色々な技法で絵の具あそびをしました!
まずはデカルコマニー
半分に折った片側に絵の具をつけてから折って閉じ、開くと不思議な模様が!!

転がし絵
転がる様子が面白いようでずっとやっている子もいました(^_^)

染め紙
広げた時にどんな模様になるか保護者様が考えながら折っていました。
広げた時は子どもよりも保護者の方々の完成が響いていました(^_^)

最後にご紹介するのはバブルアート
ブクブクと泡だった絵の具を紙につけると不思議な模様が付きます

みんなが遊んだ絵の具のお魚は
つぼみ水族館になっています🐟

☆お店やさんごっこ
今週のつぼみ組はお店やさんごっこをしました!
空いたスペースではつぼみえんにち(^_^)

ハンバーガー屋さん
紙粘土で準備したバンズやパテを使いました

おにぎり屋さん
唐揚げは子どもたちが折り紙で作りました

ケーキ屋さん
スポンジや緩衝材を使いました

えんにちのチョコバナナ屋さんとわたあめ屋さん

くじ引きコーナー お面づくり

お客様になったりお店やさんになったり
楽しい時間を過ごせたようです!

屋内遊びでも身近な材料で遊びが広がり
より豊かに過ごせるようになることを願い、準備しました。 ご家族でこれをヒントに製作などを楽しんでいただけたら幸いです☺
